NEWS
在校生向け

3/17㈪、第2学年最後の発表会として日本文化英語プレゼンテーションコンテストを開催しました。

華道、茶道、着付けの体験をした68期の2年生がスライドや動画、実演をしながら2年生の保護者や三重県インターナショナルスクール(以下MIS)の5年生と6年生に向けて日本文化のすばらしさを日本語と英語を用いて発表しました。
また、発表の見やすさや伝わりやすさ等を教員やMIS生による審査をし、表彰も行いました。

このコンテストは、今年に入ってから実行委員9名が企画、運営をして実現しました。2年生にとって学んだことをまとめるだけでなく、聞き手に伝えることに重きをおいた発表会になりました。

日本文化英語プレゼンテーションコンテストの様子(着付けについてプレゼン中)

 

三重インターナショナルスクールの児童の皆さんに茶道体験してもらっている様子

 

日本文化英語プレゼンテーション実行委員の皆さん。

企画から運営まで全て担当してくれました。

 

一覧へ戻る